▶鬼滅の刃19巻を無料で読む方法(ページ下へジャンプ)
しのぶが自分に仕込んでいた毒がついに童磨に効き始め、弱った所でカナヲは頸を斬る。
甘露寺と伊黒は空間を操る上弦の肆と戦っていた。
そして鬼舞辻の元へ向かう無一郎は最下層で上弦の壱・黒死牟と出会う。不死川玄弥、実弥、悲鳴嶼行冥らも順に現れ、黒死牟と死闘を繰り広げる。
鬼滅の刃(単行本)ネタバレ&あらすじ
▶1巻 ネタバレ
▶2巻 ネタバレ
▶3巻 ネタバレ
▶4巻 ネタバレ
▶5巻 ネタバレ
▶6巻 ネタバレ
▶7巻 ネタバレ
▶8巻 ネタバレ
▶9巻 ネタバレ
▶10巻 ネタバレ
▶11巻 ネタバレ
▶12巻 ネタバレ
▶13巻 ネタバレ
▶14巻 ネタバレ
▶15巻 ネタバレ
▶16巻 ネタバレ
▶17巻 ネタバレ
▶18巻 ネタバレ
▶19巻 ネタバレ
第161話「蝶の羽ばたき」ネタバレと感想
母親を侮辱され、怒った伊之助は童磨に斬りかかる。
童磨の凍て曇(いてぐもり)に伊之助は獣の呼吸拾ノ牙・円転旋牙(えんてんせんが)で応戦し、さらにカナヲも加勢する。
だが童磨はカナヲをいなして天井へ張り付くと、結晶ノ御子(みこ)の技で扇から氷の人形を作り、その場を任せて立ち去ろうとした。
童磨を追おうとする二人だが、人形は童磨と同程度の技を出すことができ、血鬼術・散り蓮華(ちりれんげ)、蓮葉氷(はすはごおり)、寒烈の白姫(かんれつのしらひめ)、蔓蓮華(つるれんげ)と次々に技を繰り出されて童磨に近づくことができない。
人形の技を何とかかわしながら、カナヲは「もう少し粘って奴をここに留めなければ」と考える。だが童磨は部屋の扉を開けて出て行こうとしていた。
しかし、「もっと人形を作って他の鬼狩りも倒させよう」と思い付き、人形を増やす。
新たに生み出された人形は血鬼術・冬ざれ氷柱(つらら)でカナヲに襲いかかった。
母親の仇を逃がしてしまうと焦る伊之助に、カナヲは「もう少しだけ粘って」と言う。
その言葉を不審に思いながらも、今度こそ出て行こうとした童磨の視界は左半分が反転した。
顔が溶けて左目がこぼれ出し、あごの下まで垂れ落ちていたのだ。
次の瞬間には立っていられなくなりよろめいて倒れてしまう。
自分が喰ったしのぶがほくそ笑む顔が脳裏に浮かんだ。
第162話「二人の白星」ネタバレと感想
最終決戦に臨む前、しのぶはカナヲに自分の体に仕込んだ毒のことを伝えてあった。
上弦の鬼の強さは少なくとも柱三人分に匹敵するが、しのぶの姉を殺した上弦の弐は女を喰うことに異様な執着があるらしい。
柱もであり女でもあるしのぶを上弦の弐は間違いなく喰うだろうとしのぶは考えていた。
そのために一年以上かけて藤の花の毒を摂取し続け、全身に高濃度の毒が回っている状態だった。
刀で打ち込める毒は一度でせいぜい五十ミリだが、しのぶを喰った場合には全体重三十七キロ分、致死量のおよそ七百倍の毒を摂取することとなるのだ。
だから、上弦の弐と巡り合い、しのぶとカナヲの二人で戦うことができれば、しのぶは鬼に喰われて死なねばならないと言ってあったのだ。
「一緒に戦えばきっと」勝てる、と言いかけたカナヲの考えをしのぶは甘いと即切り捨てた。
その毒がついに童磨に効き始めたのだ。腕がもげ、骨が溶け、作り出した氷人形も次々と割れていく。
だが、それでも上弦に勝てる保証はなかったため、しのぶは鬼の頸を斬ってとどめを刺すよう、カナヲに頼んでいた。
カナヲはその頼みをやり遂げるため、しのぶの命を無駄にしないために童磨に斬りかかった。伊之助もそれに合わせて同時に斬りかかる。
だが童磨は血鬼術・霧氷(むひょう)・睡蓮菩薩の大技で巨大な氷の仏像を作り出し、その仏像が二人を吹き飛ばした。
まだこれほどの余力があるのかと思うカナヲだったが、よく見ると術が粗く、精度が落ちていることに気づいた。
苦し紛れの技であると知り、カナヲは花の呼吸終(つい)ノ型・彼岸朱眼(ひがんしゅがん)で動体視力を極限まで上げた。周囲の動きが鈍く遅く見え、眼球は圧力で赤く染まる。
ついに童磨の頸を斬ろうとするカナヲを仏像が氷の吐息で攻撃する。腕が固まり刃が止まりそうになるが、伊之助が投げた刀がカナヲの刀を押し込んで、ついに童磨の頸を切断した。
第163話「心あふれる」ネタバレと感想
頸を斬られて死ぬ時ですら、童磨は怖さも悔しさも感じられなかった。
父を母がめった刺しにして殺したのち服毒自殺した時も、悲しいとか寂しいなどは一瞬も思わなかった。鬼になって百年以上生きたが、人間の感情というものは童磨にとって他所事だった。
だが、童磨の意識の中にしのぶが現れて嬉しそうに童磨の首を手に持ち、「仲間の誰かが必ずやり遂げてくれる」とほほ笑むのを見て、童磨はもはや無いはずの心臓が脈打つように感じた。
これが恋なのだろうかと思い、「俺と一緒に地獄へ行かない?」と頬を赤らめて言う童磨に、しのぶはにっこりと「とっととくたばれ糞野郎」と返す。
塵となった童磨を踏みつけ続けるうちに、伊之助の心の中に母親の記憶が蘇って来た。嬉しそうに名前を呼んで自分を抱く姿。
思わず「母ちゃん」とつぶやいて涙がこぼれる。
一方カナヲは、しのぶの髪飾りを必死で探しながらカナエが死んだ時も泣けなかった自分のことを思い出していた。泣くと激しい暴力を振るわれた子ども時代のトラウマから泣けなくなっていたのだ。
水の中から見つけた髪飾りを胸に抱くと、しのぶとカナエが「がんばったね」と頭をなでてくれるような気がした。二人はそのまま手を繋いで楽しそうに笑い合いながら父母と抱き合っている。
髪飾りを抱き締めながら、カナヲの目からとめどなく涙がこぼれた。
第164話「ちょっと力み過ぎただけ」ネタバレと感想
猗窩座との戦いで負傷した冨岡は傷を焼いて止血していた。次いで炭治郎の体の状態も確認する。
その時伝令の鴉が上弦の弐撃破の知らせを伝えた。
鬼舞辻に近づいている、と心臓が激しく打つ炭治郎。

恋柱・甘露寺蜜璃は蛇柱・伊黒小芭内と共に琵琶を使う上弦の肆を見つけたところだった。
時透たちが倒したはずだったが、既に補充されていたのだ。
上弦の肆に向かって行く甘露寺だが、刃を振るった瞬間に上弦の肆が琵琶を鳴らすと、突然木戸が現れて甘露寺の攻撃を阻み、甘露寺はそのまま落ちて行ってしまう。
伊黒に助けられ、恥ずかしさに赤くなる甘露寺。
二人は琵琶によって自在に変化する建物をかわしたりその上に乗ったりしながら上弦の肆に近づこうとする。
再度上弦の肆に斬りかかり、同じ手を喰らうまいと木戸をよける甘露寺だが、よけた先に扉ができてやはりその中に吸い込まれてしまう。
蛇の呼吸弐ノ型・狭頭(きょうず)の毒牙で伊黒が仕掛けた攻撃も下から付き上がって来た建物に邪魔されてしまった。
一方、鬼舞辻の元へ向かう岩柱・悲鳴嶼行冥と霞柱・時透無一郎だったが、無一郎はやはり突然現れた部屋に体を押し出され、落下してしまう。
その場所には上弦の壱がいた。
第165話「愕然と戦慄(おのの)く」ネタバレと感想
上弦の壱・黒死牟を前にして、無一郎は怖気(おぞけ)が止まらなかった。
黒死牟から感じる強さに体が戦闘を拒否しているのだ。
黒死牟が腰に刀をさしていることからして、人間だった時は鬼狩りだったように思われた。しかも相当な使い手の。
その時黒死牟は自分の人間時代の名前が「継国厳勝(つぎくにみちかつ)」であり、無一郎は黒死牟が継国家に残した子孫の末裔だと話した。
それでは黒死牟が始まりの呼吸の剣士なのだろうかと無一郎は動揺するが、一瞬でそれを自ら収め、霞の呼吸弐ノ型・八重霞、続けて伍ノ型・霞雲(かうん)の海で黒死牟に斬りかかるが、黒死牟はそれをあっさりとかわしてしまう。
無一郎は痣を発現させると、漆ノ型・朧(おぼろ)を使った。
黒死牟はそれもかわして見せるが、無一郎の技の美しさに触発され、自分も刀を抜いて月の呼吸壱ノ型・闇月・宵の宮(やみづき・よいのみや)を放った。
その異次元の速さに無一郎は左腕を斬り落とされてしまうが、隊服で腕を縛ってすぐさま止血すると、再び黒死牟に攻撃を仕掛けようとする。
その気概を認めた黒死牟は、無一郎を刀で柱に串刺しにすると「あの方に鬼にしてもらおう」と言った。
第166話「本心」ネタバレと感想
無一郎に鬼にしてもらおうと話しかける黒死牟を、柱の陰に隠れて不死川玄弥が銃で狙った。
だが弾を撃った瞬間には既に黒死牟は玄弥の後ろに立っており、彼の左腕を銃ごと斬り落としてしまう。
玄弥を助けようと無一郎は刺された刀を外すべく踏ん張るが、深く刺さっていて抜くことができない。
その間に黒死牟は玄弥の右腕をも斬り落とし、腰の位置で胴体と足とを両断した。
それを見て声の出ない叫びをあげる無一郎。
だが玄弥は胴を両断されても死んでいなかった。
玄弥が鬼喰いだと気付いた黒死牟は、頸を切断して玄弥を殺そうとする。
腕を繋げるため必死で這おうとする玄弥に黒死牟の刃が迫る。
だがその時、風の呼吸肆ノ型・昇上砂塵嵐(しょうじょうさじんらん)で玄弥を守ったのは風柱であり玄弥の兄でもある不死川実弥だった。
玄弥を背中にかばいながら、実弥は「テメェは本当にどうしようもない弟だぜ」と言う。
実弥は玄弥が普通の生活を送って幸福に長生きすることを望んでいたのだ。
だから玄弥が鬼殺隊に入ったことをとても怒ってはいたが、憎んでいたわけではなかった。
母親を殺してまで守った玄弥の所へ二度と鬼が来ないよう、自分が守るつもりでいたのだった。
「ごめん」と謝る玄弥の言葉を実弥はただ黙って聞いた。
そして黒死牟への怒りを叫びにしてぶちまけながら斬りかかり、斬撃をかわすと足の下をくぐって黒死牟の足首を斬ろうとする。
さらに風の呼吸壱ノ型・塵旋風・削ぎ(じんせんぷう・そぎ)を放つと、ついに黒死牟が刀を抜いた。
その刀身には、黒死牟の顔同様に不気味な目玉が並んでいた。
第167話「願い」ネタバレと感想
黒死牟は月の呼吸伍ノ型・月魄災禍(げっぱくさいか)、実弥は風の呼吸参ノ型・晴嵐風樹(せいらんふうじゅ)とお互いに技を繰り出し合う。
黒死牟の斬撃には不規則に変化する細かな刃が周りについており、攻撃の形が変則的でいびつなため、避けるのが難しかった。
さらに呼吸を使っているため、速度と攻撃力がより高められているのだ。
実弥は「殺しがいのある鬼だ」と風の呼吸弐ノ型・爪々・科戸風(そうそう・しなとかぜ)を放ち、さらに何度も黒死牟と斬り結ぶ。
さらに玄弥の刀を足の指で持ち、黒死牟の頸を狙った。
黒死牟は自分と対等に渡り合う実弥の強さに高揚するが、実弥は瞬きもできず一瞬の間違いで即死となる緊張感の中にいた。
だが黒死牟が月の呼吸陸ノ型・常夜孤月・無間(とこよこげつ・むけん)で周囲の物全てを切り刻み、実弥は動けば腹から内臓が出るほどの傷を負った。
その時黒死牟の心臓が強く打ち、脈拍が上がっているのを感じる。
実弥は鬼が匂いをかぐと酔う稀血(まれち)の持ち主、しかも稀血のなかでもさらに希少な血を持っていた。
第168話「百世不羈(ひゃくせいふき)」ネタバレと感想
実弥は鬼狩りを始めてすぐに自分の血が特別なのだと気付いていた。
鬼となった母親を自分の手で殺めた後、山程の刃物で武装して鬼と戦い、陽の光で灼き殺すことができたのは、自分の血で鬼を酔わせることができたからだった。
鬼を追う中で実弥は鬼殺隊の粂野匡近(くめのまさちか)と知り合い、共に下弦の壱を倒したが、粂野は戦いの中で鬼に殺されてしまう。
柱になって初めての産屋敷耀哉との面会の時、実弥は「隊員のことなど使い捨ての駒としか思っていないくせに」となじった。
だが産屋敷は少しほほえんで実弥に「ごめんね」と謝った。
その眼差しに含まれた慈愛に、実弥は母を思い起こした。
そして「君たちが捨て駒だとするなら私も同じく鬼殺隊を動かす駒の一つに過ぎない」と語る産屋敷が亡くなった隊員の名前と生い立ちは全て記憶していると知り、驚く。
産屋敷から渡された粂野の遺書を読み、その中に書かれた「たとえ自分が生きて傍にいられなくとも大切な人が天寿を全うするまで幸せに暮らせるよう願う」という気持ちが自分が玄弥に対する気持ちと同じだと知り、実弥の目に涙があふれた。
実弥は既に死んでいてもおかしくないほどの傷を受けながら戦い続けた。
自ら出血を止めたのは呼吸で血を凝固させているのかもしれないし、筋肉を引き絞って内臓が飛び出るのを止めているのかもしれなかった。
人間がそのようにできるのを初めて見た黒死牟は感嘆し、稀血にほろ酔いながら戦い続ける。
だが刀を踏んで実弥を倒し、その頸を斬ろうとした時、実弥はいつの間にか持っていた玄弥の銃でその刀を受け、弾を撃った。だが黒死牟は刀でその銃弾を弾いてしまう。

そのまま月の呼吸参ノ型・厭忌月・銷り(えんきづき・つがり)で実弥を殺そうとした黒死牟だったが、間一髪のところで岩柱・悲鳴嶼行冥が現れてそれをかばった。
第169話「地鳴る」ネタバレと感想
玄弥に腹の傷を縫わせ、悲鳴嶼は黒死牟に向き合った。
鉄球を何度も回転させた後、黒死牟をそれで攻撃する。
続いて手斧も投げ、黒死牟の技を封じ込めたのちに、岩の呼吸弐ノ型・天面砕きでさらに巨大な鉄球を投げつけた。
刀に巻き付いた悲鳴嶼の鎖を黒死牟は斬ることができない。
鉄の純度が極めて高いため、斬る前に刀が灼け落ちてしまうのだ。
悲鳴嶼の間合いの内側に入ろうとする黒死牟だが、悲鳴嶼は鉄球と手斧によってそれを防ぐ。
これほどの重量のある武器を手足のごとく扱える筋力を持ちながら、かつ身軽で俊敏でもある悲鳴嶼の動きは黒死牟には信じがたいものだった。
何度も斬り合う中で悲鳴嶼は黒死牟の刀を折る。
そのままお互いに黒死牟は月の呼吸弐ノ型・珠華ノ弄月(しゅかのろうげつ)で、悲鳴嶼は岩の呼吸肆ノ型・流紋岩・速征(流紋岩・そくせい)でぶつかり合うが、黒死牟の刀は既に再生されており、悲鳴嶼は顔に傷を負う。
ここで負けては元の木阿弥と、悲鳴嶼は鬼舞辻の時まで温存しておくつもりだった技の構えを取る。
鬼滅の刃「19巻」(161話~169話)を無料で読む方法
そんな方のために、鬼滅の刃「漫画」を無料で読む方法をご紹介します。
鬼滅の刃を無料で読む方法
動画配信(VOD)サービスの無料期間を利用しよう!
この無料期間を利用することで
・鬼滅の刃 アニメも無料
で楽しむことができます。
動画配信サービスは別名、VOD配信(ビデオオンデマンド)と言われていて、現在さまざまな企業がサービス提供を行っています。
鬼滅の刃
マンガ
鬼滅の刃
アニメ
無料期間
動画本数
利用料
U-NEXT
◎
1冊無料
◎
31日間無料
140,000本以上
月額1990円(税抜)
FODプレミアム
◎
2冊無料
◎
2週間無料
20,000本以上
月額888円(税抜)
Hulu
×
○
14日間無料
50,000本以上
月額933円(税抜)
Amazonプライム
×
○
30日間無料
64,000本以上
年間4,900円(税抜)
dアニメストア
×
○
31日間無料
38,000本以上
月額400円(税抜)
比較してみると分かるのが「U-NEXT」と「FODプレミアム」のみが鬼滅の刃のアニメ、マンガの両方に対応しているということ。
どうせならマンガもアニメも楽しめたほうが良いですよね!
ということでオススメなのは「U-NEXT」と「FODプレミアム」の2つという結論になります。
それぞれのサービスの特徴や登録方法は以下で詳しく説明していきますね。
U-NEXTならマンガもアニメも無料期間に見れる!
U-NEXTの特徴
- 動画見放題の配信数がNo.1
- 鬼滅の刃アニメ・マンガ両方対応
- 1アカウントで4人同時利用できる
- 幅広いジャンルに対応。アダルトもあり
- 31日間の無料期間内に楽しめる!
ポイントは鬼滅の刃のアニメについては1話~26話まで全話見放題。
マンガについては初回登録時にもらえる600ポイントを使えばお好きな1巻を無料で読むことが可能です。
また、本会員になると毎月1200ポイントがもらえるので鬼滅の刃2冊を読むことができます。(一冊あたり418~459ポイントで読めます)
動画本数が圧倒的No.1なので鬼滅の刃を見終わってしまっても飽きること無く動画を楽しむことができる!ということでU-NEXTがイチオシなんです。
登録に必要なもの
・メールアドレス
・クレジットカード
登録には「メールアドレス」と「クレジットカード」が必要です。
もし、クレジットカードをお持ちでない方はスマホのキャリア決済にも対応しているのでそちらを入力することもできます。
ドコモ、au、SoftBankどれかの携帯電話を使っていればクレジットカード無しでも登録ができます。
U-NEXTの登録方法
①まず、U-NEXTのサイトにアクセスします。
②鬼滅の刃のマンガ、その下にアニメが表示されていますのでお好きな方の「今すぐ読む」をタップします。
③お名前や電話番号などの情報を入力し、最後に「次へ」をタップします。
④その後、クレジットカードの情報を入力し「次へ」をタップします。
※無料体験の期間が表示されますのでしっかりチェックし、メモをしておきましょう。
⑤メールに登録完了の通知が届いたのを確認して完了です。
メモ
登録後はスマホアプリから、また、パソコンから鬼滅の刃アニメやマンガを見ることができます。
鬼滅の刃アニメなら31日、見放題!
鬼滅の刃を無料で読める「U-NEXT」へ
途中解約してもお金はかかりません(^^)
もっと鬼滅の刃が読みたい!ならFODプレミアム
FODプレミアムの特徴
- 無料期間中に3冊の鬼滅の刃が読める
- 鬼滅の刃アニメ・マンガ両方対応
- 電子書籍購入で20%ポイントバック
- フジテレビ系列の見逃し配信が充実
- 2週間の無料期間内に楽しめる!
U-NEXTでは1巻分が無料体験期間中に読めますが、それだけでは物足りない・・・という方は「FODプレミアム」がおすすめです。
FODプレミアムはフジテレビ系列の動画配信・漫画配信サイト。
鬼滅の刃については単行本(漫画)も見れますし、アニメ(動画)も全話配信中です。
FODプレミアムで鬼滅の刃を読むにはポイントを消費する必要があるのですが、無料登録後以下のタイミングでポイントが付与されます。それを使って4冊程度が無料で読めてしまうんです。
上記のように8の付く日(8日、18日、28日)に各400ポイント=合計1200ポイント。
また初期登録時には100ポイントがもらえるので合計900ポイントが貰えます。
鬼滅の刃は1巻あたり380ポイント~418ポイントで読めますので合計2冊程度が無料で読める計算になりますね。
ポイント
FODプレミアムは1冊読むと20%分のポイントバックがあります。380ポイントで1冊読んだ場合76ポイントのバックがありますのでそれを活用することで最大2冊ほど無料で読めることになります。
単行本が約2冊無料!アニメ見放題!
「FODプレミアム」の2週間無料体験はこちら
途中解約してもお金はかかりません(^^)
無料期間は2週間ですので、継続の必要が無い場合は解約するのをお忘れなく!